【電源なし・ネット環境なしでもOK】屋外販売に強い決済端末を紹介|キッチンカー・イベント

業種別おすすめ決済端末
イベント責任者
イベント責任者

屋外のイベントに適した決済端末を教えてください!
選ぶ際に重視すべきポイントも解説していただけると助かります。

今回はこちらのご依頼にお答えしていきます!

✅記事の信頼性

\屋外販売におすすめ決済端末早見表/

 PayCAS Mobile スクエア AirPAY
端末
決済手数料:1.98%〜
:2.48%〜

電子マネー:3.24%
QRコード:1.98%〜
:2.5%〜
:2.5%〜

電子マネー:3.25%
QRコード:3.25%
:2.48%〜
:2.48%〜

電子マネー:3.24%
QRコード:3.24%
端末費用初期費用無料
月額費用:1,980円※条件次第で無料
初期費用¥0〜
月額費用無料
初期費用無料
月額費用無料
入金サイクル月2回入金翌日入金月6回
三井住友、三菱UFJ、みずほ以外
の金融機関は月3回
公式サイトPayCAS公式サイト stera pack公式サイト AirPAY公式サイト

屋外販売で重視するべき決済端末のポイント

決済端末各社が他社と差別化するために強みとして打ち出しているポイントが以下となっています。

  • 手数料の安さ
  • 端末の機能性
  • サポート体制
  • 入金サイクルの柔軟性
  • POSレジや予約システムとの連動

この中でも屋外販売業種の方は『入金サイクル』『端末の機能性』を重視される傾向にあり、また『手数料の安さ』も重視する方も中にはいます。

本日は、入金サイクルが柔軟で、端末の機能性にも優れ、さらに決済手数料が低水準という、店舗運営に嬉しいポイントを兼ね備えたおすすめの決済端末をご紹介します。


🥇PayCAS


導入費用   ➡︎ 無料
決済手数料  ➡︎ 1.98%〜
月額利用料  ➡︎ 1,980円
入金サイクル ➡︎ 月2回
入金手数料  ➡︎ 無料
解約金    ➡︎ 解約時期によって発生(16,500円〜)
サポート体制 ➡︎ 24時間サポートデスク稼働
導入期間   ➡︎ 申込から1.5ヶ月〜

クレジットカード決済


1.98%※①
2.70%
※②

2.48%※①
3.24%
※②

電子マネー決済


3.24%※③

QRコード決済


2.8%※④

※①. 決済端末を初めて導入する中小事業者向けプラン
※②. ①の条件に該当しないスタンダードプラン
※③ 電子マネーの対応は月額費用にプラス1,020円
※④PayPay以外は3.24%

PayCASが屋外販売におすすめの理由

おすすめポイント

・ソフトバンクのSIM対応のため通信環境の準備必要なし
・持ち運びに適したモバイル型
・PayPayの手数料が低水準でコストを抑えられる

以上の3点からおすすめしています。

では一つずつ解説していきます!

通信環境の準備が不要

PayCASはソフトバンク回線のSIMを標準搭載しており、別途Wi-Fiやテザリングなどの通信環境を準備する必要がありません。

これにより、屋外イベントや仮設ブースなど、インターネット環境が整っていない場所でも即時に決済運用を開始することが可能です。

現地での接続トラブルを防ぎ、ストレスのないスムーズな会計体験を提供できます。

持ち運びに適したモバイル型

PayCASは片手で持てるコンパクト設計のオールインワン端末で、充電ができる電源さえ確保すればどこでも使用できます。

専用アプリやスマホを別途用意する必要もなく、1台で決済・レシート印刷まで完結するため、屋外イベントや移動販売などでも非常に取り回しが良いのが特徴です。

軽量かつバッテリー駆動にも対応しており、設置の手間を最小限に抑えられるのも大きなメリットです。

PayPay決済の手数料が低水準でコストを抑えられる

PayCASを通じて利用できるPayPay決済の手数料は業界水準と比べても低く抑えられており、イベント出店者にとってはコスト面でも非常に魅力的です。

特にPayPayはユーザー数が多く、屋外イベントや観光地では決済手段として選ばれる頻度が高いため、来場者の利便性向上と売上アップの両方を実現できます

PayPayの決済需要は画像の通り急増しています。
手数料を少しでも低くすることで、運営コストを削減することができます。

PayPay公式

🥈Square(スクエア)

 

 

導入費用   ➡︎  0円〜
決済手数料  ➡︎ 2.5%〜3.25%
月額利用料  ➡︎ 無料
入金サイクル ➡︎ 三井住友銀行・みずほ銀行は翌日入金
         その他は毎週金曜日入金
入金手数料  ➡︎ 無料
解約金    ➡︎ 無料
サポート体制 ➡︎ 10時〜18時サポートデスク稼働
導入期間   ➡︎ 申込から最短即日

クレジットカード決済


2.5%※①
3.25%※②

2.5%※①
3.25%※②

電子マネー決済



3.25%

QRコード決済


3.25%

※①. 決済端末を初めて導入する中小事業者向けプラン
※②. ①の条件に該当しないスタンダードプラン

Squareが屋外販売におすすめの理由

おすすめポイント
  • 入金サイクルが最短翌日
  • 端末が4種類ありお店のスタイルに合わせて選択できる
  • 審査が通りやすく最短翌日から利用可能

以上の2点です。
一つずつ解説していきます!

入金サイクルが最短翌日

スクエア (Square)の最大の魅力は、売上の翌営業日入金という圧倒的なスピード感です。
特にキッチンカーやフードイベントなど、仕入れや移動販売において資金繰りが重要になる屋外販売業態にとって、この早期入金は非常に大きなメリットとなります。

また、スクエアでは振込手数料が完全無料という点も特筆すべきポイント。
これは三井住友銀行との提携による仕組みの一環とも言えますが、他社が1回数百円かかる中での“無料”は業界でも異例の太っ腹さ
頻繁な入金が必要な小規模事業者にとっては、無駄なコストを削減しつつキャッシュフローを整える非常に強力な味方になります。

端末が4種類あり、お店のスタイルに合わせて選択可能

スクエア は複数端末の取り扱いがあり、スタイルに合わせた端末を選択することができます。

決済端末
決済端末名スマホでタッチ決済SquareリーダーSquareターミナルSquareレジスターSquareハンディ
端末料金無料¥4,980¥39,980¥84,980¥44,980
特徴手持ちのスマホで手軽に導入できるリーズナブルに幅広く対応タッチパネル、カードリーダー、プリンター機能がこの一台に内蔵POSレジと決済端末の機能を一体化支払い、注文入力、在庫管理を一台で完結
決済可能ブランド・クレジットカード(タッチのみ)
・QRコード決済
・クレジットカード
・電子マネー
・クレジットカード
・電子マネー
・QRコード決済
・クレジットカード
・電子マネー
・QRコード決済
・クレジットカード
・電子マネー
・QRコード決済
決済手数料2.5%〜3.25%2.5%〜3.25%2.5%〜3.25%2.5%〜3.25%2.5%〜3.25%
保証期間・注文から1年間
・注文から30日以内なら使用後で無料返品可
・注文から1年間
・注文から30日以内なら使用後で無料返品可
・注文から2年間
・注文から30日以内なら使用後で無料返品可
・注文から1年間
・注文から30日以内なら使用後で無料返品可
必要機器・iPhone
・Android
・iPhone
・iPad
・Android
不要不要不要
持ち運び可否不可
通信環境・スマホのSIM通信
・Wi-Fi
・スマホのSIM通信
・Wi-Fi
・Wi-Fi・Wi-Fi・Wi-Fi
導入までの日数申込みから最短15分申込み当日〜3営業日申込み当日〜3営業日申込み当日〜3営業日申込み当日〜3営業日

屋外販売業種ではSquareハンディをおすすめします。

専用アプリやスマホを別途用意する必要もなく、1台で決済・レシート印刷まで完結するため、屋外イベントや移動販売などでも非常に取り回しが良いのが特徴です。

軽量かつバッテリー駆動にも対応しており、設置の手間を最小限に抑えられるのも大きなメリットです。

審査が通りやすく最短翌日から利用可能

スクエア(Square)は、個人事業主や小規模店舗でも審査に通りやすい決済サービスとして知られています。
飲食・物販・サービス業など、幅広い業種に対応しており、法人登記や実店舗がなくても申請可能な点は、多くの開業初期ユーザーにとって大きな魅力です。

さらに特筆すべきは、申請から審査完了までのスピード
オンラインでの申し込みが完結し、早ければ最短翌営業日にはアカウント発行・端末発送・利用開始が可能という迅速さは、他社と比較しても際立っています。

「今週末のイベントに間に合わせたい」「急にキャッシュレス決済が必要になった」──そんな急なニーズにも応えられるのが、スクエアの大きな強みです。

🥉AirPAY(エアペイ)


導入費用   ➡︎ 無料
決済手数料  ➡︎ 2.48%〜3.24%
月額利用料  ➡︎ 無料
入金サイクル ➡︎ 三菱UFJ、みずほ、三井住友は月6回 他月3回
入金手数料  ➡︎ 無料
解約金    ➡︎ 無料
サポート体制 ➡︎ ヘルプデスク有り
導入期間   ➡︎ 申込から10日間〜

クレジットカード決済


2.48%
※②3.24%

2.48%
※②3.24%

電子マネー決済



3.24%

QRコード決済


3.24%

※①.決済端末を初めて導入する中小事業者向けプラン
※②.①の条件に該当しない標準プラン

AirPAYが屋外販売におすすめの理由

おすすめポイント

・初期費用、固定費が無料
・QRコード決済に対応している
・Airレジとの連携ができる

以上の3点からおすすめしています。

では一つずつ解説していきます!

初期費用、固定費が無料

AirPAY 』は初期導入費用と月額費用が無料である点が特徴です。
また振込手数料なども無料なので、他社と比較してコストを抑えることができ、
お手軽に導入することができます。

手数料も他社より安く導入することができるので、初めての導入を考えている方には特におすすめしています。

QRコード決済に対応している

屋外販売のイベントやキッチンカーではQRコード決済の需要が高いです。

この需要に応えることができます。

Airレジとの連携ができる

AirPAY 』に申込みをすると、Airレジを無料で導入することができます。

Airレジ機能一覧

・売上管理、分析
・注文入力、商品登録
・レジ締め
・在庫管理

上記の機能を利用することができます。

また『AirPAY 』でのキャッシュレス決済が完了すると同時にAirレジへデータが飛ばされ、自動的に売上を集計してくれます。
レジとキャッシュレス決済の二度打ちを省略でき、打ち間違いのリスクを回避することができます。

POSレジの導入を考えているけど、他社は高額で無料で導入したいと考えている方へ強くおすすめします!