サイト運営者の「こたろう」と申します。当サイトのコンテンツ作成は、全て私が担当しています。
・大学卒業後に金融機関に就職
・3年の勤務へ経て今の会社へ転職し、決済端末を法人や個人向けに提案
・6年間の勤務で約2,000社へ決済端末を導入。導入先のコスト削減や業務効率化を実現
・社内TOP実績を5年連続受賞中
実績
現在当サイトを通して、12社合計約50店舗様へキャッシュレス導入を支援してきました。
導入先の業種は飲食や美容、また配達事業など業種問わず応援させていただいております。
導入をお手伝いさせていただいた経営者さまからは、キャッシュレス決済に関して分からないことがあればいつでも質問を受け付けている点が多くの方に満足していただけています。
当サイトの目的
当サイト「決済端末の営業Blog」は、個人事業主や企業様向けに、キャッシュレス決済の導入を初め、決済や業務効率化を支援しています。
当サイトでは以下のようなお悩みをお持ちの事業者様に向けた情報を発信しています。

キャッシュレス決済を導入したいけど、使いこなせるか不安
端末の初期費用や手数料も高いイメージがある。。。

申込みの手続きや契約関係が複雑そう。。。
政府からキャッシュレス促進の動きもあり、キャッシュレス決済の導入のハードルは大幅に下がってきています。
- 決済端末を無料で導入することができる。月額費用も無料の会社が多い。
- 決済手数料2~3%台で利用可能。10年前の手数料5%の時代はもう終わりかけ。
- キャッシュレス売上は最短翌営業日に入金される。
- 契約期間の縛りがなく、解約金も必要なくいつでも解約できる。
これまでキャッシュレス決済をお店に導入する上での問題が少しずつ改善されています。
また、キャッシュレス推進や、スマホの普及等によりキャッシュレス決済の需要は年々増加しています。キャッシュレス決済を導入することで以下のようなメリットがあります。
- 現金の持ち歩いていないお客様や、現金支出を抑えたいお客様への集客促進
- キャッシュレスの効果で購買意欲を高め、単価UPが見込まれ、売上向上に期待
- POSレジなど業務効率化ツールとの連携で店舗運営や事業展開をより効率化
当サイトは、キャッシュレス端末の導入を検討している店舗様や、既に導入済みの方々へ、コスト削減や業務効率化に関して、役立つ情報を発信し続けることを目指しています。
お仕事のご依頼
お問い合わせフォームからお願いいたします。